作品を多くの人に見てもらうためには

絵師さんイラストレーターさん向け。SNSやホームページなど各ツールのメリット・デメリットについて。

Twitter
拡散力があるので非常に良いと思いますが、作品集(まとめて見れるもの)ではないので、宣伝特攻隊長みたいな役割はありますが、ベースとなる基地(ホームページやブログ)は必要だと思います。
ただし基地がインスタというのは少し問題があると思います。

Instagram
人気投稿に表示されるためには検索アルゴリズムの理解が必要です。一概にフォロワー数が多ければいいというわけでなく、戦略的にいくには知識が必要です。

また最近はプライベートモード(シークレットモード)でウェブを見ている人が多いので、プライベートモードだとインスタにアクセスできません。けっこう致命的だと思っています。

とくにTwitterなどのプロフにインスタへのリンクを貼っていても→シークレットモードで見ているのでクリックしても見れないというケースが多いです。

自身のポートフォリオ(基地)をインスタにした場合のデメリットです。意外と見てもらえてないです。

FaceBook
50代60代向けの発信としては良いかもしれませんが、若い人でFaceBookをやっている人はほとんどいないと思いますので、偏った情報発信となりがちです。
40代の方でも、ほぼほぼ見ていないのではないでしょうか。
ちなみに私もFaceBookをやったことがなく、アカウントももっていないのでFaceBookのリンクがあってもクリックすることはありません。
広くたくさんの方に向けた発信という意味では不向きです。

ホームページやブログ
情報をまとめて発信できますので理想ではありますが、SEOに強くないとホームページ単体では閲覧数が伸びません。
しっかりしたホームページの場合は作成の知識が必要、大手の無料ブログサービスの場合は広告が気になるところではあります。

どちらにしましても宣伝という意味では、いかにSEO対策の勉強をするかに尽きると思います。Googleの検索エンジン対策のことです。

大手さんのイラスト検索サイト
非常によく出来ているサイトが多いので視認性は高まると思いますが、個人的に思うことはカテゴリ分けがわかりにくいように思っています。

見る側の人も目的があるので目的別に探しづらい側面があります。

また、イラスト以外のカテゴリ(水彩、油彩、色鉛筆など)が非常に弱いように思います。

ゆるふあ画廊
急に個人の感想ぶっこみますがカテゴリ分けが気に入っています←
見ている側が、オリジナル(一次創作)作品を目的別に探せるので、マイページ(あなたの作品集ページ)にアクセスされやすいと思っています。

またポートフォリオとしての機能があり、マイページを充実させることで繋がる機会が増えると思います。課題はサイト自体の閲覧数アップです。頑張りますので応援よろしくお願いします!

ゆるふあ画廊はこんなサイトだよー🥳✨
https://yurufaa-garo.gallery/#about

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA